2025/06/17 11:21


自分も人も楽しませたいと思っていると、みんなに頼られるようになるの。


そうすると、頼まれごとも増えるんだけど、それってすごくいいことなんです。


今まで頼まれもしなかった人が頼まれごとをされるようになるって、周りから信用されてきた証だからね。


それに、頼まれるということは、あなたにはそれができるからでしょ。


相手にはできないから、あなたに頼むの。


だったら、快く助けてあげたらいいんです。


でね、頼まれごとが増えて請け負いきれなくなってきたら、今度は指導者になって、「こうするといいよ」ってコツを伝授するの。


そのうちに、教える時間すらなくなってきたら、「あの人に聞けば教えてもらえますよ」って、できる人を紹介してあげたらいい。


それもできないときは、丁寧にお断りしてもいいんだけど。


要は、人の成長には3つの段階がありますよってことなの。


まずは「頼まれ上手」になる。


それができたら「教え上手」になる。


それもできたら、次は「断り上手」になる。


でね、最初の2つがちゃんとできるようになった人は、自然と感じよく断れるようになるから、相手もあなたを恨んだりしないの。


「忙しい人だからしょうがないよね」って、理解してくれるんだよ。


結局、 これはどんな仕事にも通じるの。


この3つをマスターすれば魅力的な人になれるし、運気も上がるんだ。


最初はどんな依頼でもありがたいから、全部引き受ける。


そのうちに忙しくなってきたら、自分の代わりに仕事をしてもらえる人を育てる。


さらに仕事が増えたら、好きな仕事だけを選ぶ・・・・・というように、だんだん楽になっていくの。